当地は有数のりんご産地

サンふじ
同時に、松本市では最大の農業地帯で、標高650~700mの北アルプス穂高岳の見える準高冷地で、りんごのほか、ぶどう、桃、梨などのくだものの他、レタス、長芋、スイカなどあらゆる野菜類、米等がつくられています。
気候は、日照時間が長く、少雨、昼間と夜の温度差が11.6度と全国屈指の気象条件の中で、味のよい農産物がつくられています。
観光地への中継地
周辺には、全国的にも有名な、安曇野、上高地、松本城などの観光地も多数有り、短時間でアクセスできます。当農園は、信州まつもと空港に隣接しており、空港を取り巻く広大な公園の隣で、市民の憩いの場としてにぎわっているところです。
2009年8月には、すぐ近くに、道の駅「今井 恵みの里」も開設され、新鮮な農産物も豊富に販売されています。
私は、就農して5年目の農業後継者ですが、新しい感覚でくだものつくりに努めて行きたいと考えています。最近では、りんごの品種改良が進み、数多くの新しい種類が栽培され、おいしいりんごをご賞味いただきたいと思います。
北アルプスの玄関口、信州松本へお越しの際は、私の農園へお立ち寄りください。